HOME > 電子錠商品一覧 > デュアル(management lock DUAL) 防犯 セキュリティー 電子錠 携帯電話、ICカードが鍵に
商品番号 dual
68,444円(税込)
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
■ DUALの特徴
6パターンの開錠方法から、自由に選択できます。「空室時のセキュリティが心配!」「管理方法を新しくするのは面倒!」「導入したいがコストは掛けられない…」そんな問題を解決する”鍵”がDUAL(デュアル)です! セキュリティ・レベルを自由に選択できます 6パターンの開錠方法を保有しているので、必要なレベルのセキュリティを自由に選択できます。 1.任意に設定した5種類の暗証番号 2.Max305枚まで登録できるICカード 3.Max300枚まで登録できるデュアル認証(ICカード&暗証番号での開錠) 4.毎日、自動で変わる暗証番号 5.時間毎に自動で変わる暗証番号 6.既存のシリンダーKey 原状回復ができるのでテナントビルでも設置可能! ドアを傷つけることなく設置が可能です。 ※設置できない場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。
安心のセキュリティ機能国産基準ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)対策にも有効 コンパクトボディに「開錠履歴3,000件の保存」「不正開錠時の警報ブザー」など、高度なセキュリティ機能も搭載。 情報セキュリティ管理規格「ISO/IEC27001」の取得にも有効です。
PC・データターミナル不要で操作が簡単!ICの登録・削除が簡単にできるので、レベルの高い管理とセキュリティが可能です。
■ シリンダー被せ型電気錠がオススメの理由
「DUAL」はシリンダー被せ型電気錠です。 電気錠には3つのタイプがありますが、中でもシリンダー被せ型電気錠が一番取り付けが容易です!
シリンダー被せ型電気錠リーダー部は既存のシリンダー錠に被せ、メインユニットと駆動部は既存のサムターンつまみを外して設置する電気錠。 既存の鍵も併用でき、扉に傷付けないので、現状復帰も可能。 扉埋め込み型電気錠扉のシリンダー錠部分が専用の駆動部になっており、外部に設置された制御ユニットでコントロールする電気錠。 大掛かりな工事とコストがかかる。 面付け型電気錠扉に穴を開け、外部の操作部と室内側の駆動部を挟み込むように取付けるタイプの電気錠。 現状復帰や非常開錠が困難。
■ cylinder IC lock2解錠方法
1.任意に設定した5種類の暗証番号 2.Max305枚まで登録できるICカード 3.Max300枚まで登録できるデュアル認証(ICカード&暗証番号での開錠) 4.毎日、自動で変わる暗証番号 5.時間毎に自動で変わる暗証番号 6.既存のシリンダーKey
※お客様ご自身による取付けは保証対象外となりますので、取付け工事は専門の業者への依頼をお願いいたします。※指定業者による取り付け工事も行っておりますので、ご希望の場合はご連絡ください。(工事費は22,000円からとなっております。)※ドアの形状によって、費用が異なりますので、コチラからお問い合わせください。
【注意事項】 お客様自身により製品の取付などをされた場合においては保証対象外とさせていただきます。 実際の色と異なる場合があります。雨ざらし等環境の悪い場所に設置されると正しく動作しない場合があります。 当製品は、進入阻止を保証するものではありません。 取付部分の状況によっては、ドアまたは壁に加工が必要となります。 初期不良の場合は、恐れ入りますがお問い合わせください。